奈良磐雄の日記・NEW

今日一日何を食べて何をしたか

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

空模様を見ながら秋まつり本番

朝8時30分、役員・組長が公園に集合。こども樽神輿二基の組み立て、樽割り、かす汁、とん汁、フライドポテト、コロッケの料理、カッポ酒など全ての準備を完了、11時から樽割りで秋まつりがスタート。こども樽神輿が町内巡行を始める11時20分頃から雨がポ…

授賞式、シンポジウム、交流会

午前中は町内の祭の準備。夜店は昨日の協議で中止が決ったが、明日の本神輿巡行とこども樽神輿準備のため組長さんに集まっていただいた。明日は樽神輿組み立てと「ぶた汁」「かす汁」「モチ入りぜんざい」「鯛のあら炊き」「ポテトフライ」「樽酒」「カッポ…

京都府庁旧本館利活用の準備

午前10時から明日にも台風の影響を受ける池田東の秋まつりについて、対応を協議する実行委員会が緊急招集された。東の空には見事なウロコ雲が。 午後7時から明日スタートする京都府庁旧本館を活用しての「京都デザイ賞2010」入選作品展、表彰式、シンポジウ…

経済記者クラブへニュースの投げ込み

京都デザイン協会主催の「京都デザイン賞2010」入選・入賞者「表彰式」「シンポジウム(作品講評)」「作品展覧会」「京都デザイナー作品展&無料相談会」に関する情報を、京都商工会議所2階にある経済記者クラブへ持参した。すでにアポイントを取っていたの…

京都北東RCで「職業奉仕」委員会フォーラム

今日の例会卓話は24RCの「職業奉仕」委員長が出向いて来られ「職業奉仕」の考え方について話をされた。また例会終了後の「職業奉仕」フォーラムでも引き続き「職業奉仕」について意見交換をした。なぜ「仕事」と言わず、わざわざ「職業奉仕」というのか、理…

カラフルな花屋の店先

[ 猛暑から一足飛びに木枯らし一番が吹いた西高東低の気圧配置の冬日、花屋の店先はいつも春から夏のような豊かな色模様で溢れている。 おうちでお昼は、お待たせしました「具沢山カレーきしめん」をいただきました。 5時のおやつは「チキンバーガー」と「コ…

長寿の心得を伝授する手拭い

高野山の土産物屋で見つけたお土産の手拭いを、私の相棒の副会長さんにプレゼントした。この心得を活用して元気に長生きして欲しい。 お昼は山科大石神社近くの「うどん村」で「鍋焼きうどん」880円をいただいた。永らく映画を見ていないので堀川通八条下ル…

高野山2日目は奥の院弘法大師御廟へ

昨晩のシンポジウム終了後は宿坊の熊谷寺へ戻り、スタッフ全員で夜中の2時まで宴会。朝は7時50分に起床、大広間でみんなと朝食。午前中は自由時間で高野山が世界遺産に認定されたのも納得のいく奥の院の驚くスケールの墓碑、慰霊碑が並ぶ奥の院そして弘法大…

高野山大学で戦国ルネッサンス2010

朝8時京都を車で出発し、11時に高野山駅に到着。 ケーブルカーから沢山の人が降りて来る。 早めの昼食は駅横の高野茶屋「和久」で「きつねうどん定食」980円をいただく。 金剛峰寺前の駐車場は車で一杯。 夕食は熊谷寺の宿坊での精進料理『野菜の天ぷら」「…

「地球の上に生きる」DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展

京都造形芸術大学ギャラリーオーブにて10月16日〜11月2日まで開催中(10:30〜18:30 日曜休館 入場無料)。戦場では人が人をヒトでなく扱っている、その事実を真正面から写真に記録した優秀作品を展示。 大学キャンパスでは女子学生が絵を描いている平和な風…

安全・安心に暮らせるということは

午後3時から山科警察署地域安全課で、11月28日に実施する醍醐安全・安心パレードの打ち合わせをおこなった。今年は我が池田東小が出発地で、ゴールは池田小学校。両学区防犯推進委員会支部長が担当課員と詳細の企画を立て、これを会長に承認してもらってゴ…

京都北東RC "友愛デー”

月一度の卓話のない定例会は "友愛デー”とネーミングされ、会員同士の深刻な話も。今日は過日「会員増強」のテーマで開かれた情報集会の部会別報告があった。高齢化と会員減少をいかに克服するかは、我々の会だけの問題ではなく、日本全体に共通する問題。強…

印刷の通販「グラフィック」の親切対応

昨晩WEB入稿した原稿の修正を求めるメールが入った。全てモノクロで入稿したはずが、11ページの表組のみがカラーデータになっており、モノクロ変換したデータを再入稿して欲しいとのこと。アドビ・インデザインで制作したのだが、高度なことが出来るだけにイ…

穏やかな秋の日のお別れ

もう秋なのにアサガオが鮮やかに咲いている朝。 ホールでの式が増えた昨今、めずらしい自宅での告別式。家から出して欲しいとの希望だったとのこと。昨日の通夜に続いて、受付のお手伝いをさせていただいた。 おうちでお昼は「具だくさんキノコピリ辛味噌ラ…

生まれて15日目の赤ちゃん

日頃から親しくしている3軒となりの家に赤ちゃんが生まれた。今日でまだ15日目だというのにすごくしっかりしていて、何もかも判っているような顔をしている。あなたが大人になる20年後の世の中はどうなっているんだろうね。その年私は83歳で後が無い。 10月…

今朝は訃報でスタート

朝一番、チャイムが鳴ったのでパジャマのまま応対。斜め向かいの方が「母が今朝5時30分に亡くなったので、取り急ぎお知らせしますのでよろしくお願いします」との訃報。組長がセレモニーのお知らせを作成し町内会員にお知らせすることになっているが、組長…

みやこめっせ大会議場の下見から

街の色研究会・京都が10月30日に開催する「京都の街の景観を考える」シンポジウム2010の会場である岡崎公園内にある「みやこめっせ」地下の大会議場を2回目の下見。グラフィック部門担当として会場正面に掲出するシンポジウムタイトルバナーの取り付け位置…

精力絶倫!琉球アサガオ

もう秋なのに毎朝いくつもの花を咲かせ続ける琉球アサガオ。 久し振りに町内の「喫茶アント」で「エビフライランチ」をいただいた。コーヒーとセットで880円。 おうちで晩ごはんは「焼き魚(ホッケ)」「スグキの葉とお揚げさんのたいたん」「さつま揚げ」「…

「音楽館 清水屋」の新たな挑戦

水曜日はRCの定例会、会員の皆さんはそれぞれ組織のトップの方ばかりで大変お忙しい。それにもかかわらず、毎週昼食と卓話の1時間を一緒に過ごす。今日はメンバーの「音楽館 清水屋」の代表取締役 清水英司氏と同席になり、京都の音楽シーンの活性化に向け…

入選者リスト作成作業

「京都デザイン賞2010」の入選者に連絡するため、京都府、市、商工会議所へ賞状作成申請のため、外部審査員の先生方に講評を書いていただく資料として、リスト作成作業を事務局と手分けして進めた。 夜は池田東学区自治町内会連合協議会を開き、これまでの事…

「京都デザイン賞2010 」作品搬出

秋晴れの「体育の日」の午後1時から、昨日審査を終えた作品のうち、パネル作品は全て一旦事務局にお預かりし、現物展示された作品を引き取っていただいた。審査結果は14日に郵送、15日にHPにて発表となる。10月30日の午前10時から入選、入賞者の展覧会、4…

「京都デザイン賞2010」入賞作品審査

今日は大安吉日、2010.10.10 10:10からは昨日に続き京都市立芸大円形ホールで「京都デザイン賞2010」の審査を開始した。京都デザイン協会会員による予備審査を通過した34作品の中から、外部からの特別審査員8名+審査委員長の私の合計8名により、グランプリ…

「京都デザイン賞2010」全国公募作品搬入

社団法人京都デザイン協会が主催する「京都デザイン賞2010」の作品搬入日。朝8時に西京区の京都市立芸術大学の多目的ホールに集合した協会スタッフが、隣接する交流サロンからテーブル26台をホールに運び込み、作品搬入に備えた。強い雨脚にも関わらず9時前…

世界子ども絵画展

「子どもたちから地球へのプレゼント」がギャラリー・オーブ[京都造形芸術大学 人間館1F]で〜10月12日(火)まで10:30〜18:30 開催中。入場無料。 午後7時から京都デザイン協会の10月理事会を開催した。主な議案は「京都デザイン賞2010]の搬入、審査、搬出そ…

国勢調査回答を提出

初めてお手伝いした国勢調査。説明会では大変な仕事だと思ったが、実際にやって見るとそれほどでもなかった。自分のかって知ったる町内で、住民のほとんどが顔見知りで協力的だったおかげ。今回から回答を調査員が引き取るか、郵送するかの二つの方法があり…

原風景「宝ケ池公園」

北東ロータリークラブの例会受付までのチョットした時間、私の心の原風景「宝ケ池公園」を訪ねた。世間の動きとはまた別の時間の動きがあるワンダーランド。 グランドプリンスホテルRCスペシャルランチは「オードブル5種盛り合わせ」「具沢山ブイヤベース」…

35年勤続した仲間が定年退職

京都造形芸術大学の前身、京都芸術短期大学、そのまた前の藤川デザイン学院と3世代の脱皮を続けて現在に至る瓜生山学園の要職に就いてきた山本景大氏が65歳の定年を迎え明日退職される。事務局の後輩が感謝と無事勤め上げたお祝いのパーティを開くというの…

西陣「織成館」のデザイン展

京都西陣の帯屋さん「渡文・織成館」で開かれている「6人のデザイナーによる帯と屏風展」(10月3日〜17日)には久谷政樹先生が出品しているので観に行った。ここは10年近く前に「京都西陣こどもデジタル探検隊」プロジェクトの基地として使わせてもらった懐…

「中村武生とあるく『洛中洛外』」が出版された

卒業論文が「新選組池田屋事変」だった中村武生先生。京都新聞で昨年の4月から今年の3月までの1年間連載されていた「中村武生さんとあるく洛中洛外」を元に編集された単行本が、10月10日、京都新聞出版センターから1400円+税で出版されるのに先駆け、京…

秋の大運動会を見た

池田東小学校(安田曜校長)では、秋晴れの中、午前9時より運動会が開催され、開会式に出席した。応援団長が吹く笛と「SWING Kids」ジャズクラブが演奏する行進曲のリズムに合わせて入場行進が元気よく行われた。開会宣言、校歌斉唱、優勝旗返還、開会の言…