奈良磐雄の日記・NEW

今日一日何を食べて何をしたか

動くと少し汗ばむ天気。市民新聞「きらり伏見」6月15日版を宅配。池田東小学校創立40周年記念誌の表紙デザインエレメントを整理。「関西新選組同好会」局長と、7月16日、壬生寺での「新選組隊士等慰霊供養祭」について意見交換を。

今日のイラスト1,463は、Instagram、「emmmama13」さん、愛犬ミニチュアダックス「マリー」ちゃん。8歳。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「ベーグルトーストサンド(ハム+チーズ)」「コーンポタージュ」「豆乳」「野菜ジュース」「コーヒー」「スイカ」「ヨーグルト」。

今日の町内の花たち。市民新聞「きらり伏見」6月15日版を宅配。

池田東小学校創立40周年記念誌の表紙デザインのエレメント整理を。

おうちで晩ごはんは、「舞鶴海軍さんカレー」「インゲン胡麻和え」
「きゅうりわかめ酢の物」を。

 

紫竹「Daimon Gallery」で「清水紗希 個展」を鑑賞。聖護院「まつもとクリニック」で抗原検査を受診、結果は「無事です。」でスッキリした。

今日のイラスト1,462は、紫竹「Gallery Daimon」で今日から個展が始まった
「清水紗希」さんを。針金で街を表現。11日まで。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「nekonohige cake studio」の「ポテトサラダハムサンド」「コーンポタージュ」「コーヒー」「ヨーグルト」を。

細い針金で街並みを表現する作品。壁から浮かした作品に光を当てると影の効果で奥行きのある表現になる。 清水沙希さんは、石川県金沢市出身、
京都嵯峨芸術大学(現・嵯峨美術大学)大学院 芸術研究科 デザイン専攻 修了

おうちで晩ごはんは、「鯵のフライ」「鶏の唐揚げ」「インゲンの胡麻和え」
「きゅうり+わかめ+かまぼこの酢の物」「なめこ味噌汁」を。




 

 

 

気持ちの良い朝。公園ラジオ体操。「毎月5日は学区安全確認の日」他の町内会の様子を観察。6時30分から「醍醐地域役員と関係行政機関との合同懇親会」に。

今日のイラスト1,461は、Instagram、「ricky_amelie_blog」さん、
愛犬ミニチュアダックスアメリちゃん」♀2歳、大阪在住。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「nekonohige cake studio」の「ウインナーなこサンド」「コーンポタージュ」「コーヒー」を。サクラちゃんからプレゼントの花を食卓に。

昨日の公園一斉清掃で出たゴミ袋(御霊ヶ下公園分6袋)。

「毎月5日は学区安全確認の日」、御霊ヶ下・大構町は前倒しで昨日「防災訓練」として実施。他町内の様子をパトロール

今月から「のぼり旗」も追加しての啓発を。多くの世帯が参加している。

醍醐山からの流水「万千代川」に「ゴイサギ」が。

お昼は「志津屋」の「トーストカスクート」「野菜ジュース」「豆乳」を。

午後6時30分から、山科の「ホテル山楽」で4年ぶりに実施された「懇親会」。カラオケまで楽しんだ。

本日のコースディナーメニュー。

横山醍醐担当区長も村井十連協会長に続いてご挨拶。



 

午前8時、地震発生を想定、公園に本部設営、組長による各組の安全確認「無事です。サイン」掲出状況を確認し、本部に報告。3班に分かれて「消火」「救出」「担架作成」訓練を実施。その後、公園清掃。「nekonohige cake studio」へ。

今日のイラスト1,460は、Instagram、「paserichiyan」の愛犬、
トイプードル「パセリちゃん」♀、6歳、大阪在住。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝食は、「おにぎり2個」「味噌汁」を。

晴天の下、町内御霊ヶ下公園で「防災訓練」を実施した。

午後、出町「nekonohige cake studio」でサンドイッチ他を購入。お店で「いちごとあずきのきな粉ロール」をサービスのミルクティーで。

おうちで晩ごはんは、「ウインナー卵とじコンソメスープ」
「ほうれん草のおひたし+カツオ節」「味噌汁」を。

 

台風一過、晴天の一日。池田東小学校の土曜参観へ。土曜日はポイント3倍のアルプラで買い物。明日の「町内防災訓練の諸々を準備。

今日のイラスト1,459は、Instagram、「himaribow.k.k」さん、愛犬ミニチュアダックス「Himari」ちゃん、3歳。福岡在住。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「いつもの一汁一菜、トッピングは(梅干し+ちりめんじゃこ)」を。

午前中、学校運営協議委員会委員長として土曜参観の様子をウオッチ。

学校のシンボル景観。百葉箱。休憩中の仲良しさん。

お昼は、「静弥のカルネ」「初物のスイカ」「豆乳」「コーヒー」を。

明日4日は「毎月5日の安全確認の日」を前倒しにして「地域住民による防災訓練」を実施するため、いつもの告知「のぼり旗」を掲揚した。

おうちで晩ごはんは、「チーズ入りハンバーグ+ミックス野菜サラダ」
「小松菜とお揚げさんの煮浸し」「キャベツと豚肉炒め」を。

 

台風が押し上げる水分で大雨の一日。プレゼント用イラストを出力し郵送。

今日のイラスト1,458は、サックス演奏家、「坂元」氏。オールディーズの曲を熱演。
姫路、岡山、広島で活動。京都へはゲスト出演。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「鯖寿司」「味噌汁」を。

煙雨に霞む醍醐山。

ベランダの「アロエ」が初めての花芽をつけた。

お昼は、「トーストサンド(レタス+ハム+チーズ」「トマト」「コーンポタージュ」を。

おうちで晩ごはんは、「冷やしソーメン(錦糸卵+ハム)」「小松菜と油揚げの煮浸し」。

昨日夕方から、喉、気管支の異常を覚える。熱は平熱。コロナ?

 

朝は洗濯日和。午後、西陣産業創造會舘の京都デザイン協会事務局で京都府文化政策室・文化連携推進担当者と打ち合わせ。京都新選組同好会局長の店「刀剣 開陽堂」で打ち合わせ。

今日のイラスト1,457は、憧れの名女優「オードリーヘップバーン」を。
岸良一郎氏のコレクションより。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「いつもの一汁一菜、トッピングは(梅干し+ちりめんじゃこ)」を。

おうちで晩ごはんは、「キャベツ+豚肉+玉子炒め」「ご飯+シャケフレーク」を。

台風2号の接近で日本列島は、南から北に向かって大荒れの天気に。