2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
午後6時30分からウィングス京都で研究部会が開催され出席した。昨日取材した舗道部の写真をプリントし持参。部会メンバーの出席は少なかったが、渡辺委員長をはじめ主力メンバーが、「道路に付随する工作物の色彩」について気になる点を指摘した。それぞれの…
街の色研究会・京都の色彩ガイドライン研究部会では、「京都の街にふさわしい 屋外広告物の色彩」に続く研究テーマを「京都の街にふさわしい 道路に付属する工作物の色彩」と決め調査を開始した。今日は「めぶくアート展in秋田」の作品が仕上がったとの連絡…
今日も少し暑めの秋晴れの好日。宝ケ池公園そばのグランドプリンスホテル京都で京都北東RC第1100回例会があり出席した。月末近い事もありメンバーの出席率は低かったが、昼食をとりながら和気あいあいと歓談した。 「松茸と水菜と湯葉のお浸し」「炙りサーモ…
来る11月12日(土)に地域住民と一般市民総勢100名を対象に予定している、醍醐の魅力を訪ねる「醍醐ウォーキング」のコース下見をした。コースは地下鉄石田駅から東へ歩いて15分程度の日野法界寺を集合スタート地とし、萱尾神社、平重衡塚、一言寺、善願寺を…
原寸に拡大してコピーを読んでください。
秋晴れの天気のもと、午前10時から、京都デザイン協会と南丹市授産施設グループとの「ぬくもりなんたん強化プロジェクト」第2回会合が、園部市旧街道にある脇本陣をリフォームした「陽だまり」で開催された。デザイン協会からは前回に続き4名のデザイナーが…
午前9時から、町内に3カ所ある公園の一斉清掃をした。町内会として京都市公園愛護会に加盟し、小規模な清掃は当番制で毎週1回、今回のように50人程度が取り組む大規模な清掃は年2回実施する事で、京都市公園管理事務所より協力金を受け取る仕組みになってい…
震災復興をアートで元気づける展覧会「めぶくアート展」秋田が、11月15日(火)〜17日にアトリオン(秋田県総合生活文化会館・美術館)で開催される。応援団の一員になっているので、作品での参加のため制作を開始した。また、世話係をしてくれる秋田の先生…
台風も過ぎ、秋晴れの気持ちのよい一日だった。 昼近くまでゆっくり寝て、朝昼兼用の朝食をいただき、先に書いたクリーンセンターへの処理作業をこなした。 先日開催した町内の「敬老の集い」の写真をHPにアップする準備をして、FTPでサーバーに送ろうとした…
昨日持ち帰った「京都デザイン賞」過去の応募作品パネル40枚程を、京都東クリーンセンターへ持込んだ。たまたま昔からのテニス仲間が所長に就任していたので、所長に聞くまでもない手順を電話で教えてもらい、入り口で出迎えてもらうというVIP待遇をうけた。…
京都デザイン協会事務局にストックされていた、過年の「京都デザイン賞」応募作品パネルをいよいよ処分させていただくため、事務局から我が家に移動した。明日は東クリーンセンターで処分する。せっかく熱いエネルギ—を注いで制作されたプレゼン用の作品パネ…
鴨川上流の北山方面をのぞむ。午後3時過ぎ。 鴨川下流をのぞむ。出町三角州も多くの部分が冠水。中部地方から関東を通り、今なお東北を巻き込んでいる台風15号。今年の台風被害は雨による被害が大きいのが特徴。洪水で冠水被害が続出している。これを異常と…
何冊にもなる名刺ファイルを取り出し、1冊づつ1枚づつ名前を確認しながら、何時、どこで、何をした時に交換したものか、記憶を辿る作業は結構楽しく時間がすぐ過ぎる。今もおつきあいが続いている方、今はもうリタイアされた方、現役で重要なポストについて…
全国統一「敬老の日」で祝日。午前9時に中央公園に組長を招集し、70歳以上の方に贈る「記念品(アルプラ商品券)」147個を配った。65歳〜69歳の独居者8名には社協からの赤飯を贈った。 「敬老の集い」で挨拶する町内会長。 午後12時30分からは山科の料理屋「…
小学生が「太閤花見踊り」を踊りながらのパレード。 門川市長を迎えて開会式で挨拶する醍醐十連協の村井会長。 昼食時間には醍醐の小学校対抗「大縄跳び大会」の熱気。 池田東小学校ジャズクラブ「スゥイングキッズ」の演奏。夏休みには日野皓正のWSで本当の…
7月16日の京都新選組同好会池田屋事変記念パレードを無事終え、2ヶ月目の今日は同好会の例会でパレードの記録写真、DVDを隊士に配布し、食事をしながらDVDを鑑賞した。 局長のご挨拶。 先付け。 金粉入り冷酒。 豪華な鱧の大皿盛り。 野菜もふんだんに。 特…
京都造形芸術大学の1回生全員が毎年集中授業で「ねぶた」制作を行っている。昨年までは制作最終日に「点灯式」があり、翌日には優秀作品を除いて全てを解体するというハードなスケジュールだったが、今年は上賀茂神社の草原広場で9月14日〜19日まで展示させ…
京都デザイン協会が5年前から取り組んでいる「三条通プロジェクト」で得られた情報の発信方法についてアドバイスを求めるため、京都発のベンチャー企業「はてな」を訪問した。御池通間之町の「OIKE Bldg」7、8階に50名程度のICTを生業とする人々が集まった…
夕方6時から京都西陣IT路地(http://it-rouji.net/)セミナールームで新旧入居者の懇親パーティがあり出席した。新入テナントさんは2社で「合同会社オーシー:手作り品のネット販売サイト構築・運営」と「株式会社メディアインパクト:インターネットに関す…
昨日に続いての会場当番は午後の後半2時間30分。展覧会には昨日より多くの来館者があった。デザイン協会の会員で、秋田公立美術工芸短期大学 官能教授のゼミ生16人が「京都研修旅行」の初日トップ行事として、教授と一緒に展覧会を観に来てくれた。 画廊オー…
是非ご高覧ください。 当番で3:30〜6:00会場におります。
午後から昨日スタートした「舞扇子と団扇展」の当番。来客はそれほどなく、ゆったりとした時間が流れた。「生活空間ぱるあーと」女将の田積さんと、晩年までKDA理事で我々をリードしてくださった、故田積先生の知られざる側面の興味深いお話をお聞きする事が…
二〇一一京都デザイン協会会員展 舞扇子と団扇展(二十一世紀の和のかたち)がはじまった。9月11日(日)~18日(日) 午前11時〜午後6時(最終日は午後5時まで) 会場○「生活アート空間ぱるあーと」京都市上京区西洞院通丸太町一筋上る 電話075- 771-2229 今…
町内三大行事の第一弾「地蔵盆」を、一番厳しい気象条件の中でやり遂げた後の、最初の組長会議。一体感が強まったという感じが会場を包んでいる。第二弾は10月9日の学区民体育祭、その準備は八木体育部参与、体育部長、副部長を頭に体育委員がしっかり動いて…
京都デザイン協会の山岡会員が奥様と函館五稜郭へ行ってきた土産と、「土方歳三Candy」と「ヒジカタ君 缶バッジ」をくれた。袋から出して写真を撮り、袋に戻そうとしたが粘ついて入らなかったので、思い切ってなめはじめた。直径2センチの円盤状水飴に土方歳…
ハラハラ、ドキドキ、イライラの93分、なでしこが北朝鮮と1対1引き分けた。その後のオーストラリア対中国の試合でオーストラリアが1対0で勝ったため、最終試合を待たずに、なでしこジャパンがロンドン五輪への出場権を獲得することになった。ワールドカップ…
今日の京都北東RC例会の卓話者は、東本願寺前で200年前から文化財修復に携わっている、宇佐見松鶴堂の代表取締役宇佐見直秀氏だった。代々「直八」を襲名し、直秀氏は9代目。修復の手順について道具、材料を通して判りやすく説明された。絹紙といっても西陣…
毎年小中学校の夏休みが終わりすぐに開催される地域住民の作品展が、今年も池田東小学校体育館で始まった。小学生たちは夏休みにやった自由研究や作品が、地域住民のは「女性会のサークル」、「社会福祉協議会のすこやか学級」での制作作品、そして栗陵中学…
先日開催された一次審査会をパスした14点の作品が、エジンバラ芸術大学の審査員に送られ、採点された結果を加味しての最終審査会が、京都駅ビル9階(財)京都府国際センター会議室で開催され、最優秀作品1点が5人の審査員の採点及び意見交換の結果選ばれた。…
京都市内はほとんど影響を受けなかった昨日に変り、未明からの強い雨風で少しだけ台風らしい状況。和歌山、奈良では大きな被害が発生している。 新選組パレードの記録写真を隊士ごとに分ける作業をした。映像の編集をお願いしている本多さんから「DVDも仕上…