奈良磐雄の日記・NEW

今日一日何を食べて何をしたか

京都ブライトンホテルでの『2022文化交流会「虹をかける会」文化庁起こしやす京都』に出席

今日のイラスト1,302は、Instagram、「gintacat」さんの居候猫「タビ」。
家の前にいたから入れてあげたという関係、愛想がないとのこと。
Love Ukraine, It's time to stop the war immediately !

今日の我が家のLilyちゃん。1番目に咲いた花が枯れてきた。

今日の朝ごはんは、「いつもの一汁一菜、トッピングは(梅干し+ちりめんじゃこ)」を。

嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の佐々木正子学長が世話人となって、タイトルの会が午後6時にスタートした。文化庁が京都にやってきて来年3月27日から執務を開始するので、京都の各界から有志が「慶祥雲の間」いっぱいに集まった。会費は18,000円。
前半の1時間30分近くは、あいさつ、お祝い、仕舞、歌、バレエ、尺八の発表。

食事はフルコースをいただいた。

西脇知事。

角川市長。

文化庁 地域文化創生本部 事務局長 参事官(文化創造担当)髙田行紀氏。
文化庁長官の都倉俊一氏はビデオメッセージでご挨拶を。

高野山金剛峯寺」座主に就任された長谷部真道氏のご挨拶。

コシノ ジュンコご夫妻も出席。文化功労賞受賞もお祝いされた。

歌手斉木健詞さんの「ゴッドファーザーアイのテーマ」の歌で踊るバレエダンサー。

三好芫山氏の尺八と京都バレエ団の共演。

蜘蛛の糸で作った弦でのバイオリン演奏。柔らかな音色だった。

京都大学学長の山極壽一先生による乾杯のご発声でようやく食事が始まった。

フルコースのご馳走をいただいた。

本日(12/27)、京都市内コロナ新規感染者数は1,626名。案の定、昨日の4倍近くに。

今日の「虹をかける会」は長時間に亘る密な状況だったので、「ウイルスをかける会」にならなければ良いのだが。