奈良磐雄の日記・NEW

今日一日何を食べて何をしたか

曇り空の一日。午前11寺から伏見区役所での伏見区市政協力委員連絡協議会学区会長会議に出席。午後2寺から、洛北高校同窓会館で15期卒業生同窓会を7月1日に開催する準備最終会、当日配布する資料の最終まとめ。午後6時から西陣産業創造会館でのNPO法人京都西陣町家スタジオ総会を対面・ZOOM併用で開催。引き続き懇親会を。

今日のイラストは、「神戸どうぶつ王国」のマヌルネコの赤ちゃん4匹目
「テル(照)」♀ を。
Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately !

今日の朝ごはんは、「nekonohige cake studio」の「わんぱくサンド」「豆乳」
「ヨーグルト」「コーヒー」を。

伏見区市政協力委員連絡協議会会長会議では、令和6年度の役員人事発表。令和6年度事業計画案の発表。来年10月実施予定の国勢調査について、学区担当区域割基本情報提供が依頼された。防災担当部局より「もしも・・・、に備える 知って作ろう マイ・タイムライン」のパンフレットの活用方法説明があった。

 

午後2時から、「洛北高校同窓会館」での「R15喜寿を祝う同窓会」の資料作製を、各クラス幹事が集合して行った。

一旦帰宅後、遅いお昼は、FamiMa製「海老とあさりのトマトクリーム」を。538円。

地下鉄、市バスを乗り継ぎ、堀川中立売東入の「西陣産業創造會舘」ミーティングルームで、「NPO法人京都西陣町家スタジオ第21回総会」を開催。
写真は堀川中立売の堀川遊歩道。

総会終了後、対面に出席のメンバーで、「まるさか洋食堂」のケータリングの
弁当をいただきながら懇親会を開催。